人材不足+報酬減額 『訪問介護』現場で悲鳴「実態見ていない」「もう限界」

話題のニュース
相互RSS

1: 煮卵 ★ 2024/07/21(日) 15:21:53.86

高齢者らの在宅生活を支える訪問介護サービスが「崩壊の危機」に直面している。深刻度を増している人材不足に加え、今年度からは基本報酬が引き下げられ、業界からは「もう限界」と悲痛な声があがる。要介護状態になっても住み慣れた地域で暮らせる「砦(とりで)」とされる現場で、一体何が起きているのか。

■人が集まらない

「どれだけひどい状況か、国はまったくわかっていない」。訪問介護事業などを担うNPO法人「ソーシャルケア清和会」(東京都世田谷区)の辻本きく夫理事長(73)は、深いため息をついた。

同法人が行う事業の中で10年ほど前に5割を占めてきた訪問介護サービスは、今では2割ほどに縮小。障害福祉サービスで経営を支えている状況という。

背景には、訪問介護を担う人材の圧倒的な不足がある。

同NPOの訪問介護のスタッフは10人以下。非正規雇用の登録ヘルパーは15年ほど前には二十数人いたが、高齢などを理由に次々と現場を去り、今では3人だけ。新規募集をしても、人材は集まらない。

地域では一人暮らしや認知症の高齢者も多く、訪問介護のニーズ自体は多いが「新たな仕事を受けたくても、受けられない」状態という。

世田谷区では同NPOのような従業員20人以下の訪問介護事業所が多いが、どこもスタッフの不足・高齢化が進む。廃業を視野に入れる経営者も少なくないといい、辻本氏も「他の事業所への事業移行も検討している」と明かす。

■「時短」の代償

訪問介護人材の不足を受けて国は、1回あたりのサービスの提供時間を短くするなど、限られた人材を効率的に活用する方向へとかじを切ってきた。

ただ、こうした〝時短化〟が、逆に現場を苦しめる現状も存在する。

都内の事業所で登録ヘルパーとして働く藤原るかさん(68)は30年以上、訪問介護の利用者の暮らしや体調の変化に目を配ってきた。

当初は1回当たり1時間以上かけていた掃除や調理などの生活援助を、今では45分未満で行うことが多い。「決められた時間内に終わらせることに気を取られがちになり、利用者と相談しながら作業を進めるといった向き合い方が難しくなっている」と訴える。

待遇面でも苦境に直面した。サービスの提供時間が短くなることで訪問先は増えたが、次の仕事までの移動や待機の時間も増え、賃金にならない空き時間が多く生じ、年収は約300万円から約150万円に半減。「安心して働くことができない、やる気があっても続けられない。現場を去っていった仲間はたくさんいる」と唇をかむ。

■犠牲強いる方向

加えて国は今年度、訪問介護サービスの基本報酬を引き下げる一方、特別養護老人ホームなどの介護保険施設は引き上げ、全体で1・59%プラスとする介護報酬の改定を行った。

訪問介護サービスの事前調査で、「事業所経営が良好だった」ことが減額の理由に挙げられたが、業界団体からは「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)など入居者を効率よく訪問できる事業所の利益率が高いためで、地域を回る事業所とは経営状況が異なる」と不満が渦巻く。

全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c9038f85d5d75ce0ab6e6f88e27bbca23fc1926

[産経新聞]
2024/7/21(日) 7:30

★1 2024/07/21(日) 09:38:51
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721522331/



<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721542913/” target=”_blank”>・人材不足なのに報酬減額 『訪問介護』現場で悲鳴「実態見ていない」「もう限界」 崩壊の危機 ★2 [煮卵★]</a></p>

38: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 15:32:50.56

>>1
それを知ったうえで福祉や地方を切り捨てる方針なんだよ
言わせんな恥ずかしい

107: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 15:48:00.41

>>1 人材?人手?

148: 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 15:57:13.94

>>1
訪問介護しなきゃいんぢゃね?

220: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 16:14:27.56

>>1
じゃあ、移民入れようぜ

232: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 16:19:22.22

>>1
訪問介護は終了にして、特養みたいな所に集約すればって事なのか
家族が面倒見られない老人は施設に入れないなら生活できなくなるんだろ

何処かまとめて老人集めた仮設住宅地区作って、そこを訪問介護の人が回っていくとかじゃないと無理じゃないの
従事者の待機移動時間が勿体無いだろ

323: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 16:42:06.87

>>1
日本国民の納めた税金をアメリカにゴッソリ持っていかれてるのが
この国が崩壊している根本的な原因

348: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 16:52:21.80

>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障受益者が増える一方なのだから、一人当たりの支給額が減るは当然のことだよ。
もし年金で生活ができないのなら、高齢者も介護などで働いて自分の生活は自分で支えるべきだよ。

構造的に賃上げしようがない介護職は、年金生活者が担うべきだと思うよ。

362: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 16:57:33.97

>>316
いいえ、国債発行という選択肢がありますよ
>>348
税や社会保険料などの国民負担は政府の諸制度を支える財源になりません
国債発行で対応しましょう
>>349
意味なくはないよ、設備投資という視点が欠けているじゃん
こういうときこそ効率化でしょ

それとなぜ>>274のグラフを内閣府が作ったを考えていなかったなw
経済成長しない原因を政府の財政政策の失敗ではなく人口が増えないから、にしたいんだな
同時に少子化対策の予算獲得にも使える
本当にくず

369: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 16:59:19.97

>>362
税は日本が生み出した付加価値の中からどのくらいの割合で社会投資するかという指標。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。

378: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:03:29.35

>>369
まったく同意できないので以下呼んでません

400: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:12:29.73

>>362
訪問看護の設備投信ってなんだよw
老人ホームに集約化してみたいな方向性には賛成だし介護の分野はそういう方向に行かざるを得ないと思うけどそれは問題の解決ではいぞ

450: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:32:39.58

>>348
高齢者でも介護などで働いてが引き籠もりの妄想
若くて元気な介護士が不足してんだよ
長く介護士されてた方が定年後も仕事されてるとか
60歳過ぎてもめちゃくちゃ元気な爺なら務まる
君も部屋から出て介護職員初任者研修受けて見給え

469: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:42:06.21

>>450
高齢者だって家事介助や排せつ介助くらいできるよ。

これから必ず年金は減っていくのだから、今まで通りにはいかないよ。

高齢者もこれから働く手立てを考えるべきだよ。

495: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:54:58.98

>>469
60過ぎて家族の為にと思い介護職員初任者研修受けての結論だ
全くとド素人で年取ってから介護職になっても他職員の邪魔になるだけ、
下手すると利用者さんを骨折させるだけ
仕事するには清掃とか

497: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:55:59.82

>>495
他に出来る仕事すべきだ

500: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:56:48.54

>>495
それは個人的に無 なだけで、主語を大きくしすぎだよ。

526: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 18:06:56.66

>>500
どうしても高齢になってから介護職目指すのを留める訳ではない
例えば60歳過ぎて看護士目指すか?それぐらい難しいですよ
仕事なら他にもありますよフルタイムは難しいけど

537: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 18:17:57.31

>>526
なんであれ、これから年金は確実に減っていくから、

高齢者は何かしらの仕事に就くことを覚悟しないといけないよね。

428: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:24:42.89

>>417
現場は既にそうなってるって>>1に書いてるよ。>>老人が老人を介護

459: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:36:37.51

>>1
円安誘導
ありがとう自民党!
ありがとう統一教会!

499: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 17:56:44.40

>>1
高齢者が長患いせずコロリと極楽往生できるワクチンの開発を急げ!!

544: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 18:25:58.41

>>1
自民党政権は裏金作りには熱心だけど庶民の生活改善には真面目に取り組もうとしないんだよな

556: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 18:35:31.23

>>1
高齢者が社会保障費で未来の日本を虐める

最近の年寄りはだめだなあ

656: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 21:02:32.53

>>1
>サービスの提供時間が短くなることで訪問先は増えたが、次の仕事までの移動や待機の時間も増え、賃金にならない空き時間が多く生じ、年収は約300万円から約150万円に半減。

どういうこと?

692: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 22:11:32.86

>>1
じゃあ廃業せえよ
アホなの?

3: 名無しどんぶらこ 2024/07/21(日) 15:23:03.64

岸田「よし、ならば増税だ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました