【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」

話題のニュース
相互RSS

1: 樽悶 ★ 2025/03/20(木) 17:52:20.81

周囲が大はしゃぎしすぎ
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de442_28_8753c111_67dbe82d.jpg

 石破首相の事務所が自民党の衆院1期生議員に商品券を配っていた問題が永田町を揺るがしている。

(省略)

 自民党関係者が言う。

「党内では『なぜこんな内輪の話が漏れたのか』と話題になっています。新人議員がメディアにリークするとは考えづらい。旧派閥の幹部クラスがどこかで聞きつけ、石破総理の足を引っ張るネタとしてストックし、効果的な時期にリークしたのでは、とみられています。ちょうど、高額療養費制度を巡る政府方針が二転三転し、批判を招いていたタイミングでもありますから」

 いよいよ、「石破降ろし」が本格化してきたということか。前出とは別の自民党関係者が言う。

「今回の一件は致命的。新年度予算の成立までは責任を持ってやってもらえばいいが、その後は身を引くべき。参院選に向け顔を代えた方がいい」

■高市氏本人は意外に慎重

 ポスト石破を見据え、鼻息が荒くなっているのが、高市早苗前経済安保相の“一派”だ。筆頭格は西田昌司参院議員。商品券配布問題が出る前の12日、参院議員総会で「今の体制では参院選を戦えない。総裁選を実施し、新たなリーダーを選び直さないといけない」と吠え、次の首相にふさわしい人物として高市氏に言及。

 前回総裁選で高市氏の推薦人だった山田宏参院議員は、商品券配布について「政治とカネを巡る国会審議が行われている中、トップに立つ人間としてあまりに無神経で無責任だ」と産経新聞に語っていた。高市氏と近い青山繁晴参院議員も「違法の疑いがある。まず自ら省みて、進退も含めて決すべきだ」と報道陣に発言。高市氏を支持する自民党関係者は「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」と期待を寄せる。

「高市さん本人に意欲があるのは確かです。ただ、いま総裁候補として名前が挙がる人物の中で、最も慎重なのが彼女だ。この状況で総理総裁を引き継ぐのはキツイ。参院選で大敗しようものなら、政治生命の危機ですから」(官邸事情通)

 醜悪な足の引っ張り合いを見せられる国民はたまったもんじゃない。

2025年3月16日 9時26分
https://news.livedoor.com/article/detail/28354827/

★1:2025/03/18(火) 17:38:36.08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742321709/



<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742460740/” target=”_blank”>・【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★4 [樽悶★]</a></p>

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:56:16.50

>>1
壺ウヨのオモニとかお断り(笑)

36: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:00:26.92

>>1







253: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:52:13.10

>>1
自民党は税金チューチュー高級料亭だが、山本太郎は鰻弁当も許されない こういうの見て若者は令和支持になる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742462992/

290: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 19:09:24.86

>>1
石破に総理の資格はないが、西田高市でも小林猿之でも玉木前原でも他の与党野党の人間でも、それを言う資格はないんだがな

失われた30年とか財政赤字とか物価高とかコメ不足とか、兵庫県知事の公益通報者保護違反問題とか、松本中居の
フジテレビ性暴力とか、日本人がタイミャンマーに送られて閉じ込められて詐欺を強要されていることとか、
おたくらの飼い主アベ晋三(二代目池田大作二代目文鮮明)裏金問題とか、統一協会(や創価やオウム)に解散命令出さないこととか、
国会議員のくせに何も説明できないし、何の問題解決もできないで(=ただ延々国会プロレスやって)いるんだから

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:53:10.29

いまはそれよりも減税
生活苦しいんだよな

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:53:42.12

参院選直前まで引っ張って引っ張って進次郎という手がある
直前まで引っ張るのはアホなのバレる時間を出来るだけ短くするため
総裁選でたいぶバレてたけど

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:54:30.95

統一はイラネ

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:54:47.81

というか保守系新党を立ち上げるか、またはどこかに移籍するほうが早いと思う

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:56:19.61

高市では無理だよ

31: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:58:58.10

金券から裏金とか、もっと悪くなってて草

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:59:34.15

いつまでこんなゴタゴタやってだ誰がなっても必ずカネ問題が出てくる
もういいよ総理大臣いらない
国民がそれぞれ個人で法律つくって国を作っていく

44: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:02:13.87

もう高市しかいないのわかるけど
どうかなー期待はしてるけど

45: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:02:32.17

誰が総理になっても同じだよw

自民は参院選で大敗確定。

円安を止められずインフレ続伸、米の価格は更に上がる
・・・次の衆院選も大敗だろうw

53: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:04:22.72

自民の伝統だから安倍ちゃんも配ってただろう

61: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:05:10.78

針小棒大が過ぎる
額が小さすぎる
窮地に勢いづくではなく単に捲土重来のチャンスだと色めき立っている乞食集団

今こんなことは急務ではない
アメリカが勝手に転んでコケようとしている今やらなければならないことは多い
経済的外交方面は高市は出番がない

72: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:07:56.06

櫻井よしこ商品券を責める
赤旗が常態化を報道
櫻井よしこも赤旗読んでれば恥かかなかったのにと言われる

81: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:08:42.21

アベ支那人留学生生活費、夫婦別姓、同性婚、スガアイヌ法…これら全てに「反対」を公約とする政党に投票する。

87: 警備員[Lv.43] 2025/03/20(木) 18:09:34.35

同じ穴の狢なんだから墓穴掘るだけだろw

98: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:11:35.01

歴代首相の慣例だったなら高市もお土産貰ってたやろ!

123: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:14:42.35

女性初の総理大臣という唯一の看板掲げれるのは今は高市だけだから刷新感と一緒にとりあえずは今の雰囲気を変えられるとは思う
野田も玉木も男だしな
総理にふさわしいとかは置いといてだけどな

126: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:15:08.57

自民党は存在が詐欺師集団

トリガー条項や控除引き下げのルールや約束さえ守れない

144: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:19:42.39

それよりも台湾の苦境を救ってください
最前線に立ってね

159: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:22:10.32

初の女性総理だろ
応援しろよれんほーみずぽ

178: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:25:27.48

高市が配らんかったら「ケチくせーな」と言いやがるんでしょ。
最初っからケチくせーなとか言うな。乞食か。

185: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:27:59.76

高市さんならあいつポアできそう?

216: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:36:58.45

高市に繋ぐまでの時間稼ぎが石破とふんでるけどな

296: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 19:12:19.47

あんな石破議員に敗北したという事実をキチンと受け止めて反省しろマヌケ

310: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 19:16:26.03

マスコミと他の人は違うみたいだけど
ワイは首相には首相の能力を求めている
清廉潔白でなくてもいいと思っている
漢字読み間違えた麻生首相の代わりにマスコミが推したのが鳩山だった
首相が追徴課税とか前代未聞な上に最低でも県外が県内になった
しかも今はそれに反対しているというw

話題のニュース
スポンサーリンク
シェアする
ゆるにゅー速報をフォローする
5ch速報&反応-政治経済ニュース-

コメント

タイトルとURLをコピーしました